誠に勝手ながら2月27日(月曜日)は臨時休業とさせて頂きます。
また火曜日は定休日となっておりますので通常営業は2月29日(水曜日)からとなります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
広島でウラル・ファンティック・ランブレッタ・レオンアート・AJP・BETA・プジョー正規ディーラーその他ロイヤルエンフィールド・ノートン・モトモリーニ・MVアグスタやドゥカティ、などの輸入車を取り扱っております。ACE CAFE LONDONなどアパレルも充実しているモトエスエックス公式ブログです。
2012年2月26日日曜日
2012年2月23日木曜日
3月4日 林道ツーリングのご案内
お待たせしました2012年、一発目の林道ツーリングのご案内です。
下見を兼ねて行って参りましたが、もうほとんど雪もなくなっているので初心者の方も安心して
参加できますよ!
3月4日
集合場所 セブンイレブン広島白木三田店
集合時間 午前9時
大きな地図で見る
今回はいつもと違って集合場所がモトエスエックスではないのでご注意を!!
↑こんなところは行かないようにしますので・・・いや〜下見とはいえ焦った焦った(^ ^;
それではお楽しみに!!
2012年2月22日水曜日
モンスター 1100 EVO ローダウン
人気のモンスター 1100 EVO
スタイリングも「これぞモンスター!」な感じになり、空冷最強の100馬力にABSやDTC(トラクションコントロールシステム)を搭載し車両本体価格が1,390,000円とコストパフォーマンスの高いモデル
モトエスエックッスの試乗車は、さらに乗り易くする為にローダウンを施しました
約30mmダウンで浮いていた踵が・・・
付くんです!Σ(・oノ)ノ
これにドゥカティパフォーマンス製のローシートに交換すればさらに20mmダウンで合計50mmダウン!
「モンスター 1100 EVOに乗りたいけど足付きが・・・」という悩みはこれで解決です
只今、モトエスエックスでは新車購入時に30mmローダウンKIT取り付けをサービスします!
50mmダウンをご希望の方は、ドゥカティパフォーマンス製ローシートを購入して頂くだけです
走ってヨシ!いじってヨシ!旅してヨシ!のモンスター 1100 EVOで、これからの季節に向けての準備をしましょう!
スタイリングも「これぞモンスター!」な感じになり、空冷最強の100馬力にABSやDTC(トラクションコントロールシステム)を搭載し車両本体価格が1,390,000円とコストパフォーマンスの高いモデル
モトエスエックッスの試乗車は、さらに乗り易くする為にローダウンを施しました
約30mmダウンで浮いていた踵が・・・
これにドゥカティパフォーマンス製のローシートに交換すればさらに20mmダウンで合計50mmダウン!
「モンスター 1100 EVOに乗りたいけど足付きが・・・」という悩みはこれで解決です
只今、モトエスエックスでは新車購入時に30mmローダウンKIT取り付けをサービスします!
50mmダウンをご希望の方は、ドゥカティパフォーマンス製ローシートを購入して頂くだけです
走ってヨシ!いじってヨシ!旅してヨシ!のモンスター 1100 EVOで、これからの季節に向けての準備をしましょう!
2012年2月20日月曜日
中古車情報
さてさて極上のモンキーが入荷してまいりましたよ!!
モンキー好きな方ならすぐ分かると思いますがカスタム箇所多数!!
気になる方は是非是非、店頭で車両をご覧になって下さいね。
さてコチラのモンキー、距離2660kmで気になるお値段は¥250,000-
遊びの友に、通勤に相棒にと使い方はアナタ次第!
お問い合わせはメール(msx@motosx.com)か電話082-962-1760へお願いいたします。
*追加情報*
ちなみに先日、フロントフォークのオーバーホールを実施
ハンドルも交換して可愛く仕上がってます
2012年2月19日日曜日
3月20日(祝・火)はWDC(West Ducati Cafe)に行こう!
2012年2月18日土曜日
2012年2月13日月曜日
2012年第二弾モトエスエックスツーリングレポート
瀬戸内第2弾は安芸灘とびしま海道ツーリング
先月のツーリングと同じ集合場所のアレイからすこじま前のセブンイレブンを出発し、これまた先月と同じ休憩場所で休憩し、目的地のとびしまへ
いつもお世話になっているモトエスエックスツーリング顧問が事前に回数券をGETして頂き、安くスムーズに料金所をクリア
さて、美しい瀬戸内を眺めながらいざ岡村島へ
そして岡村島(愛媛県)、岡村港の到着
たこつぼがお出迎え(笑)
そして噂のピンク屋台(*゚▽゚*)
各々サザエやらアナゴやらを注文したり・・・
サザエ、デカイっす( ̄ー ̄)
皆さんのバイクを鑑賞したりポカポカ陽気に誘われたりと楽しんでます
まったりした後は、御手洗観光へ・・・とその前に
愛媛!ヾ(´∀`*)ノ
広島!ヾ(o´・∀・)ノ
そう、これは外せません!
こうなっているんですねェ
そして御手洗へ
丁度お昼時なので食事処なごみ亭さんへ
私と顧問は新鮮なブログのネタを撮ってます(笑)
お腹が満たされたところで、御手洗の街を歩きます
御手洗の顔、千砂子波止で記念撮影
御手洗を満喫した後は、ワインディングを楽しみながら野呂山の野呂高原ロッジへ行き、おやつに名物?のパンを食べ
食後はバイクを見ながらバイク話で盛り上がります
パーツの話などで盛り上がったり、愛車の写真を上記画像のお客様の気持ちで撮ったりと野呂の一時を楽しんだ後はR375に出て、黒瀬のファミリーマートへ向かいます
今日はF4のお客様が岡山から参加してくれました
参加してみたい方は遠慮なくご参加くださいね
瀬戸内を満足したツーリングでした
次回は3月20日(祝・火)にイベントが!?
登録:
投稿 (Atom)