2010年1月29日金曜日

MOTO S!X本家ホームページの吹け上がりが悪い  (開くのが重い)件

少しでも見やすくと思い、今年に入ってさっそくホームページを

リニューアルしたのですが、その後も一部方面から重い重いと言われ続け

日々原因究明していたのですが、この度ようやく解決の兆しが見えてまいりました。

これまでのご意見を総合すると

『とにかく開くのが遅い』
『いつまでも読み込み中が終わらない』
『その間にカップ麺が作れそう』
『なんなら犬の散歩にいってこようか』

ぐらいの深刻な状況。
またこの症状は特定の条件でのみ発生しているようで特にWindowsユーザーの方に
顕著なようです。

で、とりあえずですが改良版のサイトをこちらに貼付けますので、ご面倒とは

思いますが今後はこちらをお気に入りに登録し直してください。

http://motosx.com/motoesuekkusu/MOTOSX.html

これからも皆様の貴重なご意見お待ちしてます。

思わず納得

椅子をベースにライディングポジションエルゴノミクスを分かりやすくした図ですね
スーパースポーツの正しいポジションはこう意識すればOKですね(笑)

2010年1月25日月曜日

新型ムルティストラーダ1200

最近よく問い合わせ頂く新型ムルチストラーダですが、この動画を見ればどんなバイクか一目瞭然!

音声は英語ですがとりあえず絵本感覚でごらんください。。




そしてこちらは昨年のミラノショーでの様子。




メーターが大きくて見やすそうですね。

跨がってるお姉さんはビミョーですが...

春には当店にもやってきますが今から待ちきれずにスタッフみんなで楽しみにしている期待のモデルです。サーキット以外ならスーパーバイクすら凌駕しそうなところが恐いですね。

モトエスエックスで絶賛予約受付中ですよ!!


2010年1月23日土曜日

懐かしいシリーズになってますね

定番ですがバリバリ伝説

4耐の話は燃えましたね

途中からですがアニメをどうぞ







2010年1月21日木曜日

楠漫画が好きです

HPやBlog共に、広報Bが色々と試行錯誤して作成しております。

ウム・・・

よく見るとモトエスエックスの本棚というのが出来ているじゃないですか!

しかし、私お勧めの本がないっ!

なのでBlogで紹介します。

その本棚にない私個人のお勧めは「あいつとララバイ」です。

バイク漫画といえば「バリバリ伝説」や「キリン」なんでしょうけど、個人的には「あいつとララバイ」なんですよ

最初の頃は・・・なんですが、途中から、22巻ぐらいからは最高!

特に「水曜日のシンデレラ」に出てくるYAMAHA SRXが最高に格好よくて、当時2stレプリカや4気筒が一番エライ!と思っていた10代峠小僧の頃にはショッキングなバイクでした。

勿論ドゥカティも出てきます。

特にルミ子ちゃんがCBXからRC30へ行かず、900SSに惹かれるあたりなんかはイイですね

GPZ900Rのスターダストブラザーズなんかは走るニンジャとしては最高だったように思います。

読んだ事がない方は是非!読んでみてください。

読み飽きた方は・・・

私に下さい(笑)



2010年1月20日水曜日

MSXマガジンの読み方

出来るだけ読みやすく便利に、と思って日々改良を重ねているんですが使い勝手はいかがでしょうか?



最近追加した機能のひとつとしてこの天気予報。

当たるかどうかは別としてツーリングの計画等に役立ててもらえたらと思ってます。

県外からうちに遊びにくる時なんかも役に立てて下さいね。



それから、このモトエスエックスの本棚。

実際うちに来たら読める本や、僕たちの気になるホットな本が紹介されてます。

なかば・・・いや完全に趣味のコーナーですがヨロシクお願いします。


記事の最下段にはコメントが残せるようになってます。あなたのひとことお待ちしてますよ。

すぐとなりにあるコンテンツはクリックしてもらうと関連した記事が出るようになってます。
右側の本棚の上にもコンテンツ一覧があるので気になるものをクリックして下さいね。

それと大変好評いただいている『跳べ!!創至』ブログはMSXマガジンの記事として統合しました。最初からこの方が良かったですよね(汗)

ではこれからもMSXマガジンを楽しんでくださいね!

2010年1月16日土曜日

Monster1100S


只今モトエスエックスではMonster1100Sにドゥカティパフォーマンス等のパーツを装備したカスタム車両を展示しております。

スリップオンマフラーやカーボンパーツ、シートやミラー、STMのクラッチレリーズなど装備された車両を直接見るチャンスです。






2010年1月15日金曜日

NEW YEAR 2010 Wチャンスフェア

明日、明後日の1月16日・17日の2日間に限り

NEW YEAR 2010 Wチャンスフェアを開催致します

DMをお持ちの方は持ってきて下さい

DMをお持ちでない方、忘れた方はアンケートをご記入頂くだけで

非売品の限定キーホルダープレゼント!(数に限りがありますのでご了承下さい)

更に抽選で1名様にガソリン2年分のQUOカードが当たる!

更に更にモトエスエックスではオリジナルEVER REDキャンペーンを行っております

新車ご購入の方には1年延長保証もしくは5万円分のパーツを選んで頂けます

なのでモトエスエックスではWWチャンスフェアですね

皆様のご来店お待ちしております
















民族大移動





・・・では、なくって今日はショールームの清掃&ワックスを、いつもお世話になってる
お客様にお願いして施行してもらいました。

オープン当初より白い床は汚れが目立つからと毎日ごしごし床を拭くのが日課なのですが
想像以上に速いスピードで汚れてしまうため今回お願いしたしだいです。



そして施行後はこれまた想像以上にピカピカになって大満足です!

これからもよろしくお願いします!!


2010年1月11日月曜日

ホームページ・リニューアルしました!



公開時より重い重いといわれてはや数ヶ月。。。
こっそり?ホームページリニューアル(ブラウザはSafari推奨)してみました。少しでも軽くなって見てもらいやすくなればと思ってます(ホントは骨折して動けなくてヒマだっただけ?!)。コメント欄からでもメールでも良いので感想聞かせて下さい。改善出来る所はなるべく改善していきますので。さて、まだ工事中のコンテンツもありますが出来るだけ早めに充実させていこうと思ってますのでこれからもよろしく願いします。

エバーレッドキャンペーン





1月13日からモトエスエックスではエバーレッドキャンペーンと銘打ってお客様に大変お得なサービスを始めます。

まずエバーレッドとはドゥカティジャパンネットワークの正規ディーラーでのみ受けられる安心の保証サービスの事。
ひとつ目は新車の1年間の延長保証。通常は2年間の保証だけどキャンペーン中はさらに無料で1年プラスされて車検まで安心して乗る事ができます。もうひとつは中古車の1年間の保証。認定中古車といって、その数68項目にも及ぶチェックを経て販売される安心の車両なんだ!
そしてエバーレッドキャンペーンはドゥカティ正規ディーラー・モトエスエックスだけで展開中のお得なサービス
詳しくはコチラへ!

3月のサーキット走行会のお知らせ

いつもお世話になっているdeLIGHTさんのサーキット走行会「フォトショットランニング」の第一回日程が決まったようです。

第一回は3月8日の月曜日(予定)です。

岡山国際サーキットを30分×3本+プロカメラマンによる撮影があります。

去年の11月にお客様と一緒に参加したのですが、やはりサーキットはとても楽しい!

走行会はサーキットで愛車と一緒に遊べる場所ですので興味のある方はご一緒しませんか?

詳しくはhttp://www.delight-suzuka.co.jp/psr_1.htmこちらか店頭にてお尋ね下さい。




林道ツーリング ラウンド2



林道好きの皆さんおまたせしました!
好評の林道ツーリング・第2弾決定しました。

日時  :1月31日(日) 9時半〜10時集合・出発
集合場所:モトエスエックス

今後、林道ツーリングに関しては参加表明のあった方のみ個別に行く先をお伝えします。というわけで参加される方はかならず前日までにご連絡くださいね!
雪山を思う存分苦し...もとい、楽しみましょう!!

2010年1月7日木曜日

その手があったか!

いいですね〜コレ

・・・とりあえず骨折る心配ないし(^^;)



ウィリーしながら立ち上がってくるトコとかたまりません!

初売りフェア開催中!

ただいま新春初売りフェア開催中です!
1月11日までの期間限定で気になる中古車が大特価になってます!

詳細はコチラへ!


年末の出来事

皆様、明けましておめでとうございます

今年もどうぞ宜しくお願い致します

昨日からモトエスエックスは営業しております

昨日は沢山のお客様に来て頂き、とても楽しいスタートを切る事が出来ました



さて、MSXのオフ車部ブログ「跳べ!!創至」の方に続き、年末の出来事をご報告

いつもお世話になっているペイントショップ「オレンジカウンティ」の林代表がサポートしている2009全日本GP-MONOチャンピオン花房一樹選手を連れて遊びに来てくれました

林代表と一緒に「一度ドゥカティで走ってみては?」と勧めてみたりしてました

しかし、モトエスエックスに初めて、チャンピオン来店だったのに写真を撮るのを忘れる始末・・・

次回来て頂いた時には記念撮影を忘れないようにしなければ・・・

なので、また遊びに来てくださいね




花房選手の全日本チャンピオンインタビューは今月号の「RIDING SPORT」の出ていますので見て下さいね

2010年1月6日水曜日

雨ニモマケズ 風ニモマケズ



みなさんあけましておめでとうございます

早速ですが今日は、昨年末にお客様と行ったオフ練の模様をお伝えします





今月には早くも中国モトクロス選手権・第1戦が開催されると言う事もあり
その事前練習もかねて今回は三次のオートランド黒岩です









午後からは大雨となり大変でしたがみんな良い練習になったのではないでしょうか?
今年もオンにオフに目一杯楽しみましょう!